ハピタス経由でのマネックス証券口座開設のポイントゲット[31日]
先日、マネックス証券に口座を開設したのですが、その際ハピタス経由で申し込みました。
その際のポイントが先日付与されました。7000ポイントはなかなか大きいですよね。
ポイントが主目的での口座開設はあまりお勧めは出来ませんが、せっかく申し込むのであればなるべくお得になる方法で申し込みたいですね。
「まるごとひふみ」について思う事[25日]
まるごとひふみという投資信託が先日販売開始されました。
「まるごとひふみ15」「まるごとひふみ50」「まるごとひふみ100」という3つのラインナップになります。これらは SBI や楽天といった証券会社から購入する事が可能です。
どんな運用をするのかというと、例えば「まるごとひふみ15」であれば「株式15%・債券85%」といった投資割合で運用する投資信託となります。
「まるごとひふみ50」であれば株式50%。「まるごとひふみ100」であれば株式100%です。
株式については「ひふみ投信」「ひふみワールド」といった投資信託で運用される事になります。
債券は「ひふみグローバル債券マザーファンド」を通して運用されるようです。具体的な内容は、国内外の国債と投資適格債との事。
債券と株式を組み合わせたバランスファンドは数多くありますが、まるごとひふみの特徴としては株式についてはひふみ投信で運用されているファンドが採用されるという事くらいでしょうか。
その他の特徴は特に無いように思います。
強いて言えば「まるごとひふみ15」はかなり守りの運用を目指したもので、この投資割合は他では見かけた事がありません。お年寄りが始めて投資をするには向いているのではないかと思います。
「まるごとひふみ100」は正直誰を対象にしているのかよく分からないです。
株式と債券が組み合わさったバランスファンドは、商品自体が複雑になりがちでおすすめ出来ない商品だと考えています。
投資をするのであれば、最低限株式と債券については個別に考えるべきです。
ドル円の為替109円突破[19日]
最近急激に円安にシフトしています。こうなると気軽にドル転出来ないなぁ。
楽天証券の資産推移[14日]
楽天証券ではクレジットカードで積立が出来るようになったので 2019年からカードで積立を開始しました。
コロナショック時に一時的に保有ファンドの見直しを行い、これを期にエネルギーセクターETFや金・銀・プラチナなどのコモディティ、米国個別株を買い付けるようになったため、2020年後半から伸び率が高くなっています。
最近は楽天証券での買い付けが多めですが、これは米国個別株を買い付けているのが原因で、これが落ち着いたら楽天証券の資産の伸びは元に戻ると思います。
最近のゴールドカードの立ち位置はポイント重視[11日]
最近のゴールドカードは旅行関係やレストランなどのサービスや手厚い保険ではなく、ポイント還元率による消費を促すアイテムになりつつあるというメモになります。
アップルを1株だけ買付[10日]
appleを1株だけ買い付けました。
ハイテク株全般に言える事なのですが、ここ半年はレンジで動いています。今の情勢を考えると下落もそろそろ収まると判断しているのと、120ドル辺りが一つの目安になりそうなのでここらで押し目買いです。
押し目買いそのものには賛否あるかと思うのですが、自分のスタンスとして「買ったら爺さんになるまでホールド」なので、個別株については買い時かなーと思ったらポツポツと買い増しです。
しかし…60~120ドルまでの上がりがエグイ。
アドビとオートディスクを買付[9日]
アドビとオートディスクを2株ずつ買い付けました。
ここのところレンジ相場で動いており、これ以上下がる可能性は低いと見たのですが、月曜にさらに下がりました^^;
しかしまぁ、長期で見ればそんなに悪いタイミングにはならないと思います。米国株は長期で持つ事前提で考えているので、気にするのは数年から十数年後の価格でみるべきです。購入翌日の価格はそんなに気にしても仕方無いですからね。
楽天証券での運用資産300万円[6日]
楽天での運用資産が 300万を超えてきました。楽天はSBIのサブ的な位置づけでしたが、最近はSBIと楽天の二本柱として考えています。
コロナショック後に米国株を積極的に買い付けた関係で、楽天証券では米国株の保有割合が多いです。
楽天での運用は、投資信託で S&P500。米国株で個別株やエネルギーセクターETF、DBA&DBC、債券。国内株式で金・銀・プラチナという区分けで運用していく予定です。
TECLが10分割[5日]
TECLを4株ほど持っていたのですが、先日10分割され40株になりました。分割された事により、小分けに買付が出来るようになったので有り難いです。
あまり持ちすぎると下落時のダメージが大きいので少しだけ持っているのですが…いやー下がっていますね。
3倍レバレッジについては1つ試してみたい事がありまして、少しずつ買い増す予定です。
NASDAQ下落[4日]
ここの所ボラティリティーが大きいですね。特に個別株で持っているオートディスクが含み損に。
全体の傾向としては、グロース株が売られる傾向にありますね。実際、自分が持っているDBCやDBA、エネルギーセクターは下がっていないです。
今までの経験上、こういう時はへたに売り買いせずじっとしているのが吉。
マネックス証券の口座を開設[3日]
開設した理由は、評判の良い各種ツールを使いたかったからです。
現時点の情報によると、投資信託を積立できるクレジットカードが出るとの事でこれにも期待しています。
使い勝手もみてみたいので少しだけ投資信託を購入してみると思います。
確定申告の手続き終了[2日]
毎年面倒だなぁ、と思いつつ今年も確定申告の手続きを終えました。
支払調書を毎年送って来る会社が今年は全然送って来ないからどうしたんだろう?と思いつつしばらく待っていたのですが、今年から送らなくなったとの事。
内心、いやそれならその旨連絡してよ…と思ったけど確定申告自体はサクッと終了。
純金上場信託5株購入[1日]
保有比率10%を目標に最近少しずつ買い増し中。
現状では 20万円ほどしか持っていないのですが、保有率10%となると60万以上持つ必要があるので、しばらく金の買付は優先的にやっていこうと思います。